About GSI
東京大学大学院総合文化研究科は、「グローバル・スタディーズ・イニシアティヴ(Global Studies Initiative, GSI)」構想を掲げ、グローバルな俯瞰力と世界諸地域の文化や社会の多様性を理解する能力を併せ持つ人材を育成することで、グローバル化が引き起こす諸問題に挑戦します。
EVENT
25Jul
Jul 25 2025 15:00~16:30
25Jun
Jun 25 2025 15:00
Brown Bag Series #52
Heriberto Ruiz Tafoya “Spectral Vulnerability of the Urban Bottom People in Mexico City”
10Jul
Jul 10 2025 18:30-20:00
南アジア研究センター・セミナー:Dr. Ashok Malhotra (Queen’s University Belfast), ‘Imperial Science, the Organic Movement and the Path to Shangri-La, 1905-1969’
21Jun
Jun 21 2025 10:00 - 12:00
Jennifer Huynh, “Unsettling Refugees: Vietnamese Refugees Fighting Gentrification in America’s Suburbs”
23May
May 23 2025 15:00~16:30
【参加記あり】第1回GSIセミナー 三原芳秋「〈はじまり〉のサイード、あるいは、〈理論〉と〈政治〉の「時差」について」
27May
May 27 2025 18:00 - 20:00
Scott Manning Stevens, “Haudenosaunee Wampum and Cultural Literacy”
NEWS
2024年度GSI-WINGSプログラム修了式
GSIGSI-WINGS学びお知らせ
2025年度GSI-WINGSガイダンスについて
GSIGSI-WINGS学びお知らせ
【重要】2025年度グローバル・スタディーズ・イニシアティヴ国際卓越大学院(GSI-WINGS)の応募情報
GSIGSI-WINGS学びお知らせ
A New Approach to Global Studies from the Perspective of Small Nations
Small NationsCaravanGSI学びお知らせ
オンラインレクチャーシリーズ 「ドイツ言語学と今日的な社会課題」
Mutual UnderstandingCaravanお知らせ
セミナー「安全保障面から見たアフリカ・アメリカ関係——米国のアフリカ政策に関する意思決定過程」(2022年11月22日)
RCASお知らせ
<合評会>柄谷行人『力と交換様式』開催のお知らせ(2023年2月18日)
SovereigntyCaravanお知らせ
UTCMES主催シンポジウム「深掘り! オマーン・スルタン国」(日・オマーン外交関係樹立50周年事業)開催のお知らせ
UTCMES学びお知らせ