27Nov Nov 27 2025 15:00-16:30 グローバル地域研究機構(IAGS)GSISPRING GX対象コンテンツ 第4回グローバル・スタディーズ・セミナー 速水淑子「ヴァイス『追究』とフランクフルト・アウシュヴィッツ裁判――司法のことばから戯曲のことばへ」
23Oct Oct 23 2025 15:00~16:30 グローバル地域研究機構(IAGS)GSISPRING GX対象コンテンツ 第3回グローバル・スタディーズ・セミナー 阪本拓人「国際社会はどこまで「人間的」たりうるか?:定量テキスト分析による挑戦」
25Jul Jul 25 2025 15:00~16:30 グローバル地域研究機構(IAGS)GSISPRING GX対象コンテンツ 【参加記あり】第2回グローバル・スタディーズ・セミナー 中尾沙季子「帝国を越えて〈アフリカ〉を想像する――第一次世界大戦後の世界におけるアフリカ系知識人の共闘――(仮)」
23May May 23 2025 15:00~16:30 グローバル地域研究機構(IAGS)GSISPRING GX対象コンテンツ 【参加記あり】第1回GSIセミナー 三原芳秋「〈はじまり〉のサイード、あるいは、〈理論〉と〈政治〉の「時差」について」
24Jan Jan 24 2025 15:00~16:30 グローバル地域研究機構(IAGS)GSISPRING GX対象コンテンツ 【再掲】第9回グローバル・スタディーズ・セミナー オオツキ グラント ジュン「Beyond Slavery: A Post-Turing Typology of Human-Technology Relationships」
29Nov Nov 29 2024 15:00~16:30 グローバル地域研究機構(IAGS)GSISPRING GX対象コンテンツ 【参加記あり】第8回グローバル・スタディーズ・セミナー 棚瀬あずさ「詩を読むことと世界のあいだ――テクストと現実を繫げることをめぐって」
11Oct Oct 11 2024 15:00~16:30 グローバル地域研究機構(IAGS)GSISPRING GX対象コンテンツ 【参加記あり】第7回グローバル・スタディーズ・セミナー 浜田華練「キリストはトイレに行かない?:「周縁」の神学論争から考えるキリスト教の普遍主義/多元主義の限界と可能性」
25Jul Jul 25 2024 15:00~16:30 グローバル地域研究機構(IAGS)GSISPRING GX対象コンテンツ 【参加記あり】第6回 グローバル・スタディーズ・セミナー 後藤はる美「ポスト真実の時代の歴史学――近世イギリスにおける感覚と感情」
28Jun Jun 28 2024 15:00~16:30 グローバル地域研究機構(IAGS)GSISPRING GX対象コンテンツ 【参加記あり】第5回グローバル・スタディーズ・セミナー 郷原佳以「デリダとブランショの見たカフカ――最後列のユダヤ人――」